フォローの動作モードを選択します。動作モードは「おまかせ検索」と「マニュアル検索」があります。
あらかじめツイッターキング2が決めた設定でフォローするアカウントを検索します。フォローが2000以下はこちらを推奨します。
オプションを自分で決定する検索モードです。フォローが2001以上はこちらを使用してください。
「拡張フォローモード」
11アカウント以上実行する時に通常より長い予約時間を確保します。
・最短フォロー
ツイッターキング2は1日の目標フォロー数から自動的にフォロー間隔を決定します。目標フォロー数が多いほどフォロー間隔は短くなりますが、最短でも60秒以上の間隔を空けてください。初期値は60秒です。基本的に変更する必要はありません。
・ゆらぎ
フォロー間隔に数秒~数分のゆらぎを持たせます。
・定期リムーバー
定期リムーバーが設定した日ごとに起動します。
定期リムーバーは、過去すべてのフォロー、フォロワーをチェックして、こちらからフォローしたのにフォローを返してこなかったアカウントをリムーブ(アンフォロー)します。基本的にオンにしてください。
・自動リムーブ開始
設定した時間までにフォローを返さなかったアカウントをリムーブ(アンフォロー)します。
定期リムーバーと似ていますが、こちらは直近のフォローのみ対象としています。基本的にオンにしてください。
・自動フォローバックします
フォローしてくれたアカウントに対してフォローを返します。
・エラー時リトライ
フォローやリムーブでエラーになった場合のリトライ回数を決定します。1~3程度にしてください。